2016年6月9日木曜日

HGリバイブ版ガンダムMK-II作成5 ブルー塗装

ブルーといいますか、紺色の部分に塗装をしました。


使ったのはティターンズブルーです。
エゥーゴ仕様なのにティターンズカラーを使用すると。
意識しないわけじゃないですが、でも同じ色に見えるんですよね…。
実際に塗ってみても、いい感じに仕上がりました。

前にディジェを作った時も紺色部分をティターンズブルーにしましたが、
Zガンダムの機体にはティターンズじゃなくても、ところどころこのブルーが出てくるような気がします。

あとはグレーを塗れば、大まかなところは大体終わりです。
小さいパーツも少しありますね。

2016年6月6日月曜日

HGリバイブ版ガンダムMK-II作成4 レッド、イエロー塗装

レッドとイエローの塗装をしました。


昨日サフを吹いたばかりのブーツ部分に、もうホコリが付いていて、
それに気が付かずに塗装してしまったものですから、修正にけっこう手間取りました。
丁寧に作業をしないと、そのリカバリーに時間を食ってしまいますね。
かと言って、丁寧にやりすぎるとこれまたどこまでも時間がかかるので、ある程度の線引きが必要です。
何をして何をしない、というのも経験の積み重ねですね。

さらに、エアブラシを使っているとどうもすぐに詰まってしまうので、パーツを全部外していつもより丁寧な洗浄をしました。


普段は洗浄をしても、まったくシンナーなど入り込まないだろうと思われる、ボタンの下にスポイトでシンナーをかけると、
詰まっていたと思われる汚れがすぐに溶け出してきました。
たまにはきれいにしてやらないとダメですね。

このエアブラシですが、特に模型専用のものというわけではないです。
工具の専門店で「アストロプロダクツ」というのがチェーン展開していますが、
そこのオリジナル商品として5,000円弱で販売されていたものを購入しました。
安い部類に入ると思いますが、普通に使えます。
多分まったく同じものが、ほかのメーカーでもOEMで販売されていると思います。

もうちょっといいものだと使い勝手が違ったりするんでしょうかね?

2016年6月5日日曜日

HGリバイブ版ガンダムMK-II作成3 ホワイトパーツ塗装

エアブラシでホワイトのパーツと、一部、サフをを塗装しました。


4月に引っ越したのですが、引っ越してから初めての塗装作業です。
部屋が落ち着くまでだいぶかかってしまいました。
プラモ作成自体もそうですが、こんなところにもめんどくさがりの性格が表れてしまいます。
新しい作業部屋も前と同じようなセッティングにしてあります。
一方で、エアブラシのホースを細いタミヤのものに替え、軽くして使いやすくもしました。
これからもちょこちょこと変えていきます。

ガンダムタイプのモデルを塗装するといつも思うんですが、ホワイトが多いですね。やっぱり。
HGだし、MGに比べたら大したことないだろう、と思っていたら、けっこうな量があってしんどかったです。

ホワイト以外にも、パテでヒケ処理をしたブーツ部分と、蛍光グリーンで塗る予定のツインアイにサフを吹いておきました。

ホワイトが終わったら、次はカラーパーツですね。